雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ■マシニングセンターによる加工全般(多品種少量) ・3軸立型MC ・4軸横型MC ・6F/製缶品★CAMで作成したプログラムを使用します。★H7公差等の補正は特殊マクロ実行の為、自身での作業が不要となり、他の仕事に集中できます。★図面を見なくても工程毎に作成された段取書で製作可能な為、作業時間の個人差を最小限にしています。 (事前会社案内時に説明します)★採用条件に合わない場合は個別相談は可能です。★ミスマッチがないよう応募前の職場見学をお願いします。業務の変更範囲:会社の定める業務 |
勤務地 | 京都府京丹後市大宮町下常吉181 |
賃金 | 190,003円〜250,007円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 29時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 130日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 創業7年目を迎え、業務標準化の構築が出来てきました。令和4年6月のTV紹介後は、『時価総額5位以内』の上場企業との直接取引もあり、毎月の様に新規顧客も増えており今後も成長が見込めます。ルール通りに行えば誰でも出来る作業が大半で、難易度の高い作業はスペシャリスト等が対応します。「見習」→「オペレータ」→「エンジニア」→「スペシャリスト」と段階的に成長が出来、能力に応じた業務と収入になります。努力と成果は別々の評価としていますので、未経験の方でも評価を上げる事は可能で、成果を出される方は更に評価が上がります。 |
その他の条件で検索する